そうそう、大海戦を利用して色々と試してみました♪

職業 :上級士官(水平+?)
副官?:賞金稼ぎ(操舵+? 回避+?)
副官?: 准士官 (砲術+? 弾道+? 戦術+?)

【1日目】

エクスカリバー(剣術+?)
ログウッド染めボネ(回避+?)
コマンダージュストコール(砲術+? 水平+?)
緑柱石のイースターエッグ(回避+? 修理+?)

操舵R11
砲術R18
水平R18
弾道R16
回避R18
修理R16
剣術R18
突撃R15
戦術R16

噂のCジュストコールで水平+2したのに、劇的に撃沈数は増えてない。
ただ与えたクリで大半は1撃で仕留めてたんで効果はデカイのかも。
正直、旋回があと少し足りない。あと少しでクリ位置確保って場面が多かった。
緑柱石のイースターエッグの回避+?→操舵+?にならんかな。
あと、操舵本を使うのが良いのかもしれない。(´・ω・`)
回避R18あってもクリを喰らえば致命傷なのは変わりないしね。
ぶっちゃけ、回避を使わないで貫通を使ってくる人の方が上手い人が多い気がします。
もちろん、自分は貫通でなくて、回避を使いますが。^V^;;;;;

【2日目、3日目】

エクスカリバー(剣術+?)
虎頭の兜(突撃+?)
パイレーツジュストコール(操舵+? 突撃+?)
軍神の護符(砲術+? 剣術+?)

操舵R13
砲術R17
水平R16
弾道R16
回避R16
修理R15
剣術R19
突撃R18
戦術R16

虎頭の兜と軍神の護符のお陰で白兵値もUP。
兎に角、白兵値に拘りたかった! ヽ(★д★ )ゝ
なぜだか、白兵値が高いと安心して操作できるんですよね。(^^;
大海戦では俺より白兵値が高い奴は一人も居なかった(ガレアス級を除く)。
白兵攻撃値が270近くあったので、ガレアス相手にも滞りなく対処できたと思う。

操舵R13のお陰で、サクサク旋回が可能になり、クリ位置をGET♪
結果、撃破数も増えたし、手応えが合ったと実感しています。
砲術家の方がどうして強いのか、理由が分かった気がしました。

結果、自分のスタイルは少数派のパイレーツジュストコールかな。
もちろん、操舵本を装備して、コマンダージュストコールでも良いかも♪
もっと、検討が必要なんだろうな。(^^;

改めて、操舵スキルの重要性を再認識しましたお!
<職人の、こだわり・技・心意気>

【 職人かたぎ 〜黒胡椒せん〜 】 (SEVEN & i HOLDINGS)

国内産うるち米を使用し、歯ざわり軽く、薄く焼き上げ、黒胡椒をまぶしました。

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

このお煎餅、結構 オヌヌメ!”!

少し、ピリッと来るけど、ヤミツキニなるYo!”#$!

お値段も百円位なんで、仕事中の間食なんかに良いかもです♪

ちなみに、セブンイレブンの回し者では無いので悪しからず。

胡椒煎餅、ピリ辛なんだけど、何でか好きなんだよね。

他の胡椒煎餅もあるんだけど、中々、売ってるとこが少なくて困る。

(><;