副官解雇・日本と強豪国の違い
〜 副官解雇 〜

ついに、二人目も解雇(;-;

これで、僕の副官もきれいになった・・・。

〜 WCの日本 〜

フレには前にも言ったかもしれないけど、結局スピリットだと思う。
ぶっちゃけ、誰と誰とは言わないけど、オボッチャマなんだよ。
シュート外れた時に強豪国の選手でニヤニヤ笑ってるやつなんていないし、心底、悔しがってる。
下手なプレーしたって、親兄弟は誘拐されないし、引退したって何とか食えるが根本的なところにあると思う。
他国の一流プレイヤーは、壊れるのを気にして中途半端なプレーしてるやつなんていないよ。
だから、強豪国の選手で、Wカップ直前で故障とか結構いる。
貧困地域の精神でやれとは言わんが、自分らが日本サッカーの将来、代表で出る責任やサポーターの心を認識してないと思う。
にわかファンが離れていったときの経済効果まで考えないと代表とは言えない。
結局金が無くなればクラブ、スタジアムは運営できないし、サッカー市場がすたれていくって事。

ぶっちゃけ、サッカーファンの大半はそう思ってるんじゃないかな?
まぁ、偉そうに書いたけども、日本代表にはブラジル戦、頑張って欲しい。

〜 川口 カッコイイ 〜

「失うものはない。グラウンドで倒れてもいい。すべてを出したい!」
「生半可な気持ちじゃダメ。ここに来られなかった人、途中で帰らなきゃいけなかった人、ギリギリで選ばれなかった人もいる。全員の分の戦いなんです!!」

男だねぇ!
川口・・・アンタ、本気カッコイイYO!!